ゴスペル8thアルバム
ゴスペル8thアルバム 「GOSPEL OLDIES」 Gospel 8th Album
GOSPEL OLDIES
収録曲目
SIDE A SIDE B
インマヌエル麗しい御名 神さまといつも一緒
神さまが分かるでしょう 主と
ちびたザアカイ Walking With Jesus?
主を賛美しよう ここに愛が
栄冠を得るために 主を待ち望む者は
主に歌おう もしもキリストが来られたら
わが魂よ主に向かって歌え 主よ、だれよりも
上の曲目をクリックなさると、歌詞をご覧になれます。
歌詞のところで曲名をクリックなさると音楽を聞くことができます。
Photo by Takashi KAMEI

All songs were performanced by Takashi KAMEI.

音楽の部屋 音楽の部屋に戻りましょう ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 に戻りましょう

本アルバムについて
神の救いは不思議なものである。なぜ、それが私たちにもたらされたのか、ときには 首を傾げるほどだ。しかし、事実、神は私たちに救いをもたらされた。キリストなる イエスの贖罪という形を通して。

これまで、あまたの数の人々(聖書はそれを罪人という)がこの救いを受け、古い 生活から新しい生活、すなわち神とともにある生活へと、その生きる場を変えてきた。 その中には、いく人もの日本人が含まれている。
よく知られているように、イエスは中東のイスラエルに生まれ、その生涯を閉じた。 彼の十字架における死後、聖書によれば、イエスはよみがえり、そして天に昇り、 今も生きておられる、とある。このイエスを自らの救い主、人生の導き手として 信頼をおくものが、それ以降、数多く起こり、中東の小国からヨーロッパ、アジア、 そしてこの極東の日本にまで、はるか千数百年の年月を経て伝わってきたのだ。

今は西暦1999年。時の移り変わりは人の口を通して現れる歌にも変化をもたらす。 ここに紹介する14曲は、ほとんどが日本人の手による作品である。一般に、日本に おけるクリスチャン人口は少ないとされており、これは事実であるが、しかし、その 少数のクリスチャンからは、決して少なくない数の歌が生まれているのである。 歌はその人の心を表す。そのに歌われている曲も、その作者の心が遺憾なく発揮されている。 これらの曲は、キリスト教界において、いわゆるゴスペルと呼ばれる分野に属するものであり、 その歌詞は主として、救いに関するもの、あるいは神をたたえる内容が多い。そのため、 一般にはなじみがないであろうし、また時には違和感を覚える節もあろうかと思うが、 それも、一つの趣向として曲全体の流れを楽しんでいただければ幸いである。

音楽の部屋 音楽の部屋に戻りましょう ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 に戻りましょう

SIDE A
インマヌエル麗しい御名 .
聖なる神の霊により生まれた
その名は神の子キリスト、救いの君
インマヌエル、麗しい御名、ともに住む聖なる主
愛と平和と慰めに満ちた神の御子を
迎え賛美を捧げよ

聖なる神の霊により来られる
その名は神の子キリスト、平和の君
メサイヤ、その名はイエス、いと高き、栄光の主
愛と力と栄光に満ちた王の王を
迎え賛美を捧げよ

Words by Hidenori HUJISAWA, Music by Mamiko HUJISAWA

神さまが分かるでしょう .
美しいこの空を、愛らしいこの花を
浮かんでる白い雲、香り良き青草を
じっと眺めるだけで、ただ眺めているだけで
ほら君も分かるでしょ、神さまが分かるでしょ

ある時は涙ぐみ、いつの日か夢に見た
心には愛もなく、過ごしてるときがある
じっと祈ったときも、ただ祈っていたときも、
ほら君も分かるでしょ、神さまが分かるでしょ

素晴らしいこの時を、幸せなこの日々を、
何となく嬉しくて、賛美するときがある
そっと歌ったときも、ただ歌っているときも、
ほら君も分かるでしょ、神さまが分かるでしょ

Words by Yasunori SHIRAI, Music by Yasunori SHIRAI

ちびたザアカイ .
【語り】
これ、聖書に書いてあるホントのお話。
今から約1900年前、ユダヤのエリコの町に
ザアカイという名の人が住んでいました。
ところがね、彼は取税人の頭、つまり税金取りの親分だったんだね。

【歌】
俺はこの町で一番の金持ち
税金の取り立て容赦はしないぞ
どいつもこいつも俺さまの前では
ペコペコ頭を下げてご機嫌取り

陰口叩くのは負け犬、やせ犬
膨らんだ財布がこの世の全てさ
部屋の扉に鍵をおろして夜は
ランプの光で取り立ての勘定

俺はザアカイ、取税人のかしら
すすめザアカイ、ちびたのザアカイ

【語り】
ある日、イエスさまがこの町を通りました。
町の人々はイエスさまを一目見ようと大勢集まってきました。
というのはね、イエスさまがとても不思議な業をしたりね、
病気の人をなおしたり、苦労している人を慰めてあげたり、
また、天国のことをわかりやすくはなしていたからなんだね。

【歌】
町中の騒ぎは一体なんだろう
こりゃたしか、イエスが来たのにちがいない
噂によれば”罪あがなうキリスト”
ひと目この目で確かめたいものだな

人垣かき分け、背伸びをしてみても
ちびたのかなしさ、見えるのはお尻だけ
思いあぐねて、いちぢく桑の枝に
手をかけあふあふ、よじ登りはじめた

俺はザアカイ、取税人のかしら
すすめザアカイ、ちびたのザアカイ

【語り】
イエスさまがだんだん近づいてくると
ザアカイの心臓はドッキラコンコ、ドッキラコンコ
なにしろイエスさまの姿がとっても気高く、
まるで神さまの威厳に溢れていたんだもんね

【歌】
こりゃー一大事だあの人を見てると
ちょろまかした金や無慈悲な心が
急に思い出されて泣きたい気持ち
ザアカイ木の上でがたがた震えた

イェスさま木のそばでザアカイ見上げて
優しい眼差しで声をかけられた
ザアカイよ、急いでおりていらっしゃい
今夜、あなたの家に泊まりますから

急げザアカイ、木の幹、滑って
急げ、ザアカイ、イェスさまのそばに

【語り】
人々は一瞬、しーんと、静まり返りました。
なぜって、あまりの出来事に周りの人たちは声が出てこなかったのさ。
それからため息混じりにこういったもんだね。
「あのイエスさまが罪人ザアカイの家に入ってお客さんになるとは!?」

【歌】
ありがとありがと、めちゃくちゃにありがと
財産、半分は施ししましょう
不正な取り立ては四倍に返し
せめても神さまにお詫びの印を

今日から私は神さまのしもべに
ねじけた心は御言葉に照らして
取税人のかしらは、罪人のかしら
こんな人間でもゆるされるかしら?

俺はザアカイ、取税人のかしら
すすめザアカイ、ちびたのザアカイ

【語り】
ほんとなんだよ、ザアカイ。
身長、体重、財産、身分、この際、いっさい関係なし。
よかったね、ほんとによかったね。

Words by Syuichi YAMAUCHI, Music by Syuichi YAMAUCHI

主を賛美しよう .
主を賛美しよう、汚れ果てたる口だけど
主を賛美しよう、罪に沈める身でも
憎み、ねたみ、そして怒り、主に背くときにも
切なるほどの愛を持って、御手を伸べて下さる

恵み汝に足れり、これ以上何を望もう
ただ愛する人に、この愛を伝えたい
どうか私を強め、あなたのその愛を
あなたを知らぬ人々に、伝えさせて下さい

主を賛美しよう、心からの感謝捧げ
主を賛美しよう、大きな声で歌おう
晴れた日も嵐の夜も、私を守られる
そして永遠の幸せを、私にも下さる

Words by Nobuyuki OKAMOTO, Music by Nobuyuki OKAMOTO

栄冠を得るために .
今、この世界に生きる喜びを感じることができるなら
僕らの命、捧げよう、生きることを知るために
今、この世界に生きる喜びを感じることができないなら
僕らの祈り、捧げよう生きることを知るために
栄冠を得るためにさあ、行こう
いつまでも変わらぬ愛を持って
栄冠を得るためにさあ、行こう
果てしなく険しい道だけれど

輝く君の瞳、高鳴るこの胸、今、主の力がわきいでて行くのさ、
主イェスの福音を伝えよう、地の果てまで
栄冠を得るためにさあ、行こう
いつまでも変わらぬ愛を持って
栄冠を得るためにさあ、行こう
果てしなく険しい道だけれど

栄冠を得るためにさあ、行こう
いつまでも変わらぬ愛を持って
栄冠を得るためにさあ、行こう
果てしなく険しい道だけれど

Words by Kozo YOSHIDA, Music by Kozo YOSHIDA

主に歌おう .
主の翼は暖かい羽根、そっと優しく包んで下さる
どこにいても主は私を助けて、知恵と力、勇気を与えてくれる
だから歌おう、心の底から、主に歌おう、声高らかに

詩と賛美と、霊の歌で、主に歌おう、声高らかに
心の中に住んでる救い主は、いつでも私を愛していてくれる
だから歌おう、心の底から、主に歌おう、声高らかに

Words by Yutaka IZAWA, Music by Yutaka IZAWA

わが魂よ主に向かって歌え .
主は私の心に、語りかけて、喜びと愛の道を教えてくれた
だから主に私はほめ歌を歌おう、心の底から
だから主に私は捧げよう全てを、愛するゆえに
わが魂よ、主に向かって歌え、命の歌を
わが魂よ、主に向かって歌え、愛の言葉を

主は私に近づいて、語りかけた。「今あなたに与えよう、新しい命を」
だから主に私はほめ歌を歌おう、心の底から
だから主に私は捧げよう全てを、愛するゆえに
わが魂よ、主に向かって歌え、命の歌を

Words by Hidenori HUJISAWA, Music by Hidenori HUJISAWA

SIDE B
神さまといつも一緒 .
神さまといつも一緒、私たちみんな(イェイ、イェイ、イェイ、イェイ)

1.朝が来て夜が明ける、太陽のプレゼント
2.小鳥たち、小枝から、おはようのごあいさつ
3.おいしそう、食べましょう、お食事のプレゼント
4.見上げれば、真っ青な、大空のプレゼント
5.雨降れば、草木育つ、果物のプレゼント
6.夜、来れば、キラキラと、お星さまのプレゼント
7.日も暮れて、月ものぞく、おやすみのごあいさつ

ありがとう、神さま、ありがとう、たくさんのお恵みを
ありがとう、神さま、ありがとう、私たちのため

Words by Ryoji SUEYOSHI, Music by Ryoji SUEYOSHI

主と .
今までの私の人生、一つの出会いで生まれ変わり
黒く重い扉は開かれ、一つの光が射し込んできた
イェスキリストの愛を今、押さえきれずに
私は生きています、とこしえまでも生きる、主と

地平線の遙か彼方に、幸せは何かと叫んでみても
人々の偽り、雲となり、昨日まで真実、知らないままに
イェスキリストの愛を今、押さえきれずに
私は生きています、とこしえまでも生きる、主と

私はのぼります、カルバリ。祈る心に突き刺す思い
血に染まった主イェスの十字架、私も背負って地の果てまでも
イェスキリストの愛を今、押さえきれずに
私は生きています、とこしえまでも生きる、主と

Words by Takayuki YAJIMA, Music by Yorie YAJIMA

Walking With Jesus? .
Walking With Jesus?神の子供とされたから
Walking With Jesus?主に喜ばれよう
イェスさまを信じて神の子供とされた
汚い心は主によってきよめられた
だから感謝します、あなたの愛を
みんなイェスさまに愛されている

Walking With Jesus?神の子供とされたから
Walking With Jesus?主に喜ばれよう
イェスさまの道は天国へ続く道
不安なときでも主がともにいて下さる
だから歩いて行こう、イェスさまとともに
みんなイェスさまに守られている

Walking With Jesus?神の子供とされたから
Walking With Jesus?主に喜ばれよう
イェスさまを知らずに歩いている人々
本当の幸せ、つかむことができない
だから勇気を出して、伝えて行こう
みんなイェスさまを知らなきゃいけない

Walking With Jesus?神の子供とされたから
Walking With Jesus?主に喜ばれよう

Walking With Jesus?神の子供とされたから
Walking With Jesus?主に喜ばれよう

Words by Christian Smiles, Music by Christian Smiles

ここに愛が .
ひとり子をつかわし、神は私たちに
命を得させて下さいました。
私たちが神を愛したのではなく
神が私たちを愛し、御子をつかわされた
ここに愛がある、神の愛が示された
ここに愛がある、神は愛なり

Words by Gen-ichi AUCHI, Music by Gen-ichi AUCHI

主を待ち望む者は .
主を待ち望む者は、新しく力と、力を得る
わしのように、翼をかって、高く、高く舞い上がる
走ってもたゆまず、歩いても疲れない

Words by Miyoko YOSHIKAI, Music by Miyoko YOSHIKAI

もしもキリストが来られたら .
もしも、今、キリストがこの地上に戻って来られたら
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか
天の雲に乗り、輝く栄光、あらわしながらやってくるから
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか

もしも、今、キリストがこの地上に戻って来られたら
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか
御使いたちは全ての人を、神の御前に集めるから
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか

もしも、今、キリストがこの地上に戻って来られたら
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか
その日、その時は盗人のように、誰にも分からずやって来るから
心の用意はできていますか、主に会う準備はいいですか

Words by Michiko IZAWA, Music by Michiko IZAWA

主よ、だれよりも .
今まであなたの燃える愛に、気づかずに歩んできました
でも、今、深い哀れみのゆえに、あなたはあがなって下さいました
主よ、誰よりもあなたを愛し、何よりもあなたを求め、
いつもあなたと交わるなら、
きっと、きっと私の心に、輝く太陽が昇るでしょう

Words by Reiko UEHARA, Music by Reiko UEHARA

音楽の部屋 音楽の部屋に戻りましょう ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 ゴスペルソングアルバムの棚 No.3 に戻りましょう