Painted by Takashi KAMEI |
収録曲目 | |||
SIDE A | |||
我らの主に向かって/ | あなたのそばに/ | 主の教えを喜びとし/ | フリー/ |
メロディー/ | あなただけが我らの神 / | 全ての良き物で/ | この地にリバイバルを/ |
SIDE B | |||
私たちは一つ/ | 神は人を愛されて/ | 心に感謝を持ちながら/ | この日は主が造られた/ |
ホザナ/ | わがともしびのため/ | 御霊に歩み/ | あなたを生かすものは/ |
”上の曲目をクリックなさると、歌詞をご覧になれます。 歌詞のところで曲のタイトルをクリックなさると音楽を聞くことができます。” ここに戻るには各曲のところで ▲ をクリックしてください。 |
All songs were performanced by Takashi KAMEI. |
本アルバムについて |
---|
ゴスペル!おお、その響きよ! 私はこれを、God's Spell(ゴッズ、スペル。すなわち神さまのおまじない)といいたい。 なぜならば、ゴスペルソングを叫ぶときの喜びは神からの贈り物と感じずにおれないからだ。 神への賛美、神に対する感謝の応答としての賛美はまさに神から与えられたものではないだろうか。 ”息のあるすべてのものに主をほめたたえさせよ、主をほめたたえよ。” これは詩篇第150篇の言葉である。 これ以外にも主への賛美が薦められている聖書の言葉は枚挙にいとまがない。 特に詩篇の145篇からそれ以降の言葉をたどると、その作者の湧きい出る感情が喜びであったことを否定できないし、 その表現手段として賛美があったことを容易に認識できるのだ。 ”わたしは生けるかぎりは主をほめたたえ、 さて、本アルバムに収録された曲を眺めてみよう。ここにはポップにアレンジされた
ゴスペルソングのいくつかを見ることができる。そしてこれはあくまでも一握りの
選ばれた曲でしかないのだ。すなわち、この世界に、この歴史に、この人々の中において、
個々に存在した魂の喜びの音色ははかり知ることができないのだ。 主は私たちの賛美を喜ばれる。そして私たちは主にあることを心から喜ぶのだ。 ▲ |
SIDE A | SIDE B |
我らの主に向かって . ▲ | 私たちは一つ . ▲ |
---|---|
われらの主に向かって新しい歌を歌おう 喜びの声を上げよ、主はわれらの勝利 われらの主に向かって新しい歌を歌おう 喜びの声を上げよ、主は頼れるお方 イエスは主、イエスは主、この賛美もってほめたたえよ イエスは王、イエスは王、この賛美もってほめたたえよ Words by Wayne Cordeiro, Music by Wayne Cordeiro |
私たちは一つ、愛のきずなにより 神の霊に導かれ私たちは一つ 主イエスの名をほめよ、くしきわざのゆえに 手をつなぎこの世に示せ、私たちは一つ Words by Ken-ichi KOBAYASHI, Music by |
|
|
あなたのそばに . ▲ | 神は人を愛されて . ▲ |
雲が流れる青い空、風に揺れる花びら、 すべてがいつも神さまの愛を語ってる わき上がる喜びは主イエスの十字架のもとから (Jesus loves you!) 神さまはあなたのすぐそばに。ゆだねよう、そのままで 不安な心、打ち砕き、罪を洗いきよめて 本当の自由をくれたイエスをほめ歌おう 揺るがない安らぎは主イエスの十字架のもとから (Jesus loves you!) 神さまはあなたのすぐそばに。ゆだねよう、そのままで こみ上げる愛が今、主イエスの十字架のもとから (Jesus loves you!) 神さまはあなたのすぐそばに。ゆだねよう、そのままで 神さまはあなたのすぐそばに。ゆだねよう、そのままで Words by , Music by |
神は人を愛されて、その一人子をこの世に送り 私たちの罪のために十字架につけてくださった 主がいますから明日はこわくない 主がいますから恐れは消え 主がいますから人生は素晴らしい 主イエスにすべてをゆだねてるから 唾をかけられあざけられても、 十字架の上の苦しみの中でも 私たちの罪のために取りなされたイエスさま 主がいますから明日はこわくない 主がいますから恐れは消え 主がいますから人生は素晴らしい 主イエスにすべてをゆだねてるから Words by , Music by |
|
|
主の教えを喜びとし . ▲ | 心に感謝を持ちながら . ▲ |
主の教えを喜びとし昼も夜もその教えを口ずさむ その人は水路のそばに植わった木のようだ 時が来ると実がなり、その葉は枯れない その人は何をしても栄える Words by Psalm 1:2-3, Music byMakoto IWABUCHI |
心に感謝を持ちながら、主の庭に入ろう。 新しい日は主が造られた。ともに喜び歌おう。 賛美しよう、感謝しよう。ともに喜び歌おう。 賛美しよう、感謝しよう。ともに喜び歌おう。 Words by Leona Von Brethorst, Music by Leona Von Brethorst |
|
|
フリー . ▲ | この日は主が造られた . ▲ |
フリー、解き放たれた罪の陰から、ひかり当てられ フリー、打ち砕かれたサタンのかしら、跡形もなく 土砂降りの雨が上がるように透き通る汚れた心が 十字架の勝利の印は遠く海に架かる虹 フリー、心にわいた不安悲しみ取り除かれて フリー、愛だけが今、心を占める。救いを受けて 土砂降りの雨が上がるように透き通る汚れた心が 十字架の勝利の印は遠く海に架かる虹 Words by Noah, Music by Noah |
この日は、この日は主が造られた、主が造られた われらは喜ぼう、この日をば、この日をば この日は主が造られた、われらはこの日を喜ぼう この日は、この日は主が造られた Words by Les Garrett, Music by Les Garrett |
|
|
メロディー . ▲ | ホザナ . ▲ |
私の心は、主の御前にあり、愛する主を賛美する 私の魂、竪琴と共に、主のきよい御名をたたえる Melody, melody, Jesus is my melody Jesus, Jesus, Jesus is my melody Words by , Music by ※日本語訳は亀井敬史によるものです。 |
ホザナ、ホザナ、ホザナ高らかに ホザナ、ホザナ、ホザナ高らかに 主よ、あなたの御名あがめます 賛美に満たされて、ホザナ高らかに ホザナ、ホザナ、ホザナ主の御名を ホザナ、ホザナ、ホザナ主の御名を ほめたたえよ、心満たされ 賛美に満ちあふれ、ホザナ主の御名を Words by Carl Tuttle, Music by Carl Tuttle |
|
|
あなただけが我らの神 . ▲ | わがともしびのため . ▲ |
あなただけが我らの神、あなただけが救い主 主よ、私はあなたのもの、主は私のすべて 主よ、私はあなたのもの、主は私のすべて Words by Cyu KOSAKA, Music by Cyu KOSAKA |
わがともしびのために油を与えたまえ 夜の明けゆくまで、主よ、燃え続けさせたまえ 王なる主イエスにホザナと歌え 王なる主イエスにホザナと歌え Words by A. Sevison, Music by A. Sevison |
|
|
全ての良き物で . ▲ | 御霊に歩み . ▲ |
イエスを愛せよ、心尽くして、 彼は私のために死なれた イエスをあがめよ、心尽くして、 彼は救いのあがないとなられた すべてのよきものを主イエスにささげます すべてのよきもので主イエスをたたえます Words by Makoto IWABUCHI, Music by Makoto IWABUCHI |
御霊に歩み、哀れみと共に御前に喜び満ち 御霊に歩み、哀れみと共に主の右にはとわの楽しみ キリストの平和が心を治め、御言葉を豊かに住まわせ 罪を赦し、互いに教え戒め、心から神に歌え 御霊に歩み、哀れみと共に御前に喜び満ち 御霊に歩み、哀れみと共に主の右にはとわの楽しみ Words by David W. Morris, Music by David W. Morris |
|
|
この地にリバイバルを . ▲ | あなたを生かすものは . ▲ |
聖霊が四方から吹いてきてこの国を生かしてくださる 北も、南、東、西からも、今、始まるリバイバルこの国に 聖霊が四方から吹いてきてこの国を生かしてくださる 北も、南、東、西からも、今、始まるリバイバルこの国に ここに 今始まるリバイバル、今始まるリバイバル 今始まるリバイバルこの国に、ここに Words by Renee Morris, Music by Renee Morris ![]() |
若い命を燃やす何かを見つけだせずに生きてきた 何を目指して進めばいいのか 分からないまま生きてきた でも今、人生に光が射し込む あなたを生かすものはたった一つのものさ あなたを生かすものはキリストの愛 富や快楽求める人生、空しさだけが残るだろう でもキリストが示した愛は生き方さえも変えるのさ 今こそキリストにすべてをゆだねよう あなたを生かすものはたった一つのものさ あなたを生かすものはキリストの愛 私のためにいのち与えたキリストの愛広めよう 悩める友の慰めとなろう、滅びる世界、今救おう あなたを生かすものはたった一つのものさ あなたを生かすものはキリストの愛 Words by , Music by |