![]() |
|
Original 6th Album The Joy of Creation | |
収録曲目 | |
---|---|
SIDE A | SIDE B |
1997 The Copyright in this
compilation is owned by Turtle Records Ltd. Photography by Takashi KAMEI All songs were composed and performanced by Takashi KAMEI |
|
”上の曲目をクリックなさると、歌詞をご覧になれます。 歌詞のところで曲のタイトルをクリックなさると音楽を聞くことができます。 各曲のタイトルの横にある ▲ をクリックするとここに戻ります。” |
SIDE A | |
新しい光 | ▲ |
---|---|
新しい光が、いま差し込んで 新しい命を、降り注いでる 主イエスの御前にて、 罪を脱ぎ捨てて 新しい力に満たされる |
|
数日前に | ▲ |
Few days before, I had love, love to you. Few days before, was in love with you. Few days before I really loved you. Few days before it was ture. |
|
愛を作ろう | ▲ |
愛を作ろう、神さまの愛 |
|
気にするなよ | ▲ |
It doesn't matter |
|
The Joy Of Creation | ▲ |
The joy of creation, the joy of creation, the joy of
creation to love, to love! When He started to |
|
SIDE B | |
夏の日 | ▲ |
暑い夏の光の中で、吹き渡る風を感じている 流した涙を虹色に変えて、とまどいを消していく、空へ 壊れた悲しみを夢色(ゆめいろ)に変えて、喜びを注いで行く 暑い夏の木漏れ日、さわやかなその香り 暑い夏の光の中で、吹き渡る風がささやいている 僕らのなくした緑色の星は、輝きに溢れていた、いのち・・・ 涙も笑いもいずこかに消えて、暗闇が溶けている 暑い夏のこの時、あやしげなその香り 暑い夏の光の中で、吹き渡る風が励ましてる 流した涙は、もう必要ないさ。悲しみはぬぐい去れ、君よ 閉ざした瞳に優しく触れて、暖かく包み込む きらめいた君のため、新しい旅立ちに |
|
神の御手のわざ | ▲ |
日は昇り、 日は沈み、一日は過ぎる 一日の営みは変わることなく過ぎる 神の御手のわざ、神の御手のわざ |
|
雨が降っているよ | ▲ |
雨が降っているよ、僕の胸を濡らし、静かに流れて 雨が降っているよ、僕の胸を濡らし、静かに流れて この雨が過ぎたら、光は射すだろう |
|
La La La | ▲ |
La La La, La La La, La La, La La La,
さあ、歌を歌おう La La La, La La La, La La, La La La, さあ、心、開こう |
|
神さま、ありがとう | ▲ |
神さま、ありがとう、暖かい太陽を下さって どんなに寒くても、あなたはここにいる 神さま、ありがとう、さわやかなそよ風を下さって どんなに暑くても、あなたはここにいる どんなに悲しくても君は一人きりじゃないんだよ。 さあ、その手を伸ばして神さまに叫んでごらん。 神さま、ありがとう、暖かい太陽を下さって どんな時にでも、あなたはここにいる 神さま、ありがとう、親切な友達を下さって どんなにつらくても、あなたは共にいる 神さま、ありがとう、素晴らしい家族をくださって どんなに苦しくても、あなたは共にいる どんなに寂しくっても、僕は一人きりじゃないんだね ああ、この手を伸ばして神さまに叫んでみるよ。 神さま、ありがとう、暖かい太陽を下さって どんな時にでも、あなたはここにいる |